録画配信
会議の録画映像をご覧いただけます。
令和2年6月定例会 6月8日(月) ◇一般質問 他
日本共産党さいたま市議会議員団 松村 敏夫 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNhaXRhbWEtY2l0eV8yMDIwMDYwOF8wMDYwX21hdHN1bXVyYS10b3NoaW8iLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vc2FpdGFtYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy9zYWl0YW1hLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXNhaXRhbWEtY2l0eV8yMDIwMDYwOF8wMDYwX21hdHN1bXVyYS10b3NoaW8maXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoic2FpdGFtYS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InNhaXRhbWEtY2l0eV92b2RfMTg4NiIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1市長の政治姿勢について
(1)市民の生命・暮らしを守る姿勢について
(2)財政等の市政の基本方向について
2医療・保健体制について
(1)PCR検査体制について
(2)保健所等の体制について
(3)医療体制の充実について
(4)公立・公的病院の統廃合計画について
3福祉分野の支援について
(1)福祉施設への支援について
(2)保育所・放課後児童クラブについて
①感染防止対策について
②認可保育所の増設等について
③放課後児童クラブへの支援について
4市民生活・地域経済を支える取り組みについて
(1)給食費の値上げ中止・値下げ
(2)上下水道料金の減額・免除
(3)前年度所得基準の施策の見直し
(4)中小業者・個人事業主等への支援拡充
5学校教育について
(1)子どもの健康を守るための連携について
(2)再開後の学校運営の課題について
①環境整備について
②感染・安全対策について
(3)スタディエッセンスについて
(1)市民の生命・暮らしを守る姿勢について
(2)財政等の市政の基本方向について
2医療・保健体制について
(1)PCR検査体制について
(2)保健所等の体制について
(3)医療体制の充実について
(4)公立・公的病院の統廃合計画について
3福祉分野の支援について
(1)福祉施設への支援について
(2)保育所・放課後児童クラブについて
①感染防止対策について
②認可保育所の増設等について
③放課後児童クラブへの支援について
4市民生活・地域経済を支える取り組みについて
(1)給食費の値上げ中止・値下げ
(2)上下水道料金の減額・免除
(3)前年度所得基準の施策の見直し
(4)中小業者・個人事業主等への支援拡充
5学校教育について
(1)子どもの健康を守るための連携について
(2)再開後の学校運営の課題について
①環境整備について
②感染・安全対策について
(3)スタディエッセンスについて