録画配信
会議の録画映像をご覧いただけます。
令和3年2月定例会 2月10日(水) ◇代表質問(3日目) 他
日本共産党さいたま市議会議員団 鳥羽 恵 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNhaXRhbWEtY2l0eV8yMDIxMDIxMF8wMDIwX3RvYmEtbWVndW1pIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL3NhaXRhbWEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuZml4LmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vc2FpdGFtYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1zYWl0YW1hLWNpdHlfMjAyMTAyMTBfMDAyMF90b2JhLW1lZ3VtaSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJzYWl0YW1hLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoic2FpdGFtYS1jaXR5X3ZvZF8yMDI2IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
1保育所設置基準の引き上げと保育士の処遇改善について
(1)「新子育て安心プラン」について
(2)最低基準の引き上げ・処遇改善について
2放課後児童クラブ、学童保育について
(1)学童保育の現状について
(2)学童保育の増設について
(3)支援員の処遇改善について
3公共施設マネジメント計画について
(1)公共施設マネジメント計画の見直し等について
(2)第二次アクションプランについて
①公立保育所の民間譲渡及び統合・整理について
②公立保育所の増設等について
4高齢障害者政策について
(1)介護保険優先原則について
(2)「特別障害者手当」について
5食肉中央卸売市場・と畜場及び地域経済活性化拠点について
(1)環境、生態系の破壊について
(2)住民要求と地域経済の発展について
(1)「新子育て安心プラン」について
(2)最低基準の引き上げ・処遇改善について
2放課後児童クラブ、学童保育について
(1)学童保育の現状について
(2)学童保育の増設について
(3)支援員の処遇改善について
3公共施設マネジメント計画について
(1)公共施設マネジメント計画の見直し等について
(2)第二次アクションプランについて
①公立保育所の民間譲渡及び統合・整理について
②公立保育所の増設等について
4高齢障害者政策について
(1)介護保険優先原則について
(2)「特別障害者手当」について
5食肉中央卸売市場・と畜場及び地域経済活性化拠点について
(1)環境、生態系の破壊について
(2)住民要求と地域経済の発展について