ナビゲーションを読み飛ばす

さいたま市議会インターネット議会中継

録画配信

令和7年6月定例会 6月17日(火) ◇一般質問(1日目)
立憲民主・無所属の会さいたま市議団  佐々木 郷美 議員

1.子どもの育ちを見守るまちづくり~誰ひとり取り残さないインクルーシブ教育の推進について~
(1)特別支援教育を基本に据えた教育施策の一層の充実を
(2)保護者等向け学習機会の充実
(3)言語聴覚士・作業療法士等の専門職の活用
(4)特別支援学校の児童生徒との交流や共同学習について
(5)子どもの育ちを見守る地域の大人との関わりを
①生活・学習サポーター制度
2.困ったときにケアされるまちづくり~高次脳機能障害の子どもたちの支援について~
(1)家族の交流会・相談会の開催について
(2)教育現場での切れ目のない支援のために
(3)家庭と教育と福祉の連携(通学通所の移動支援)
3.持続可能なまちづくり~地域の食と農を守る取り組みについて
(1)農業の第三者継承の仕組みづくり
①周知と明日の担い手塾の活用
(2)地産地消の地域支援型農業(CSA)の推進について
4.いざという時のための備えをした安全なまち~防災の備えについて~
(1)地域の避難行動要支援者を取り残さないために
(2)避難の考え方と災害時の通信環境について

前の画面に戻る