録画配信
会議の録画映像をご覧いただけます。
令和7年9月定例会 9月8日(月) ◇代表質問(1日目)
公明党さいたま市議会議員団 吉田 一志 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNhaXRhbWEtY2l0eV8yMDI1MDkwOF8wMDIwX3lvc2hpZGEtaGl0b3NoaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9zYWl0YW1hLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3NhaXRhbWEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9c2FpdGFtYS1jaXR5XzIwMjUwOTA4XzAwMjBfeW9zaGlkYS1oaXRvc2hpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSIsInZvbHVtZW1lbW9yeSI6ZmFsc2UsInBsYXliYWNrZmFpbHNldHRpbmciOnsiU3RhbGxSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJFcnJvclJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIlBsYXllclJlbG9hZFRpbWUiOjMwMDAsIlN0YWxsTWF4Q291bnQiOjMsIkVycm9yTWF4Q291bnQiOjN9fSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJzYWl0YW1hLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoic2FpdGFtYS1jaXR5X3ZvZF8yNjI0IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
1.災害に強いまちづくりについて
(1)市民の命を守る、防災力の強化
①上下水道管の老朽化への対応
②避難所等の防災力の強化
(2)流域治水対策の推進
2.次代へ繋ぐ「都市」づくりについて
(1)交通ネットワークの構築
(2)魅力ある公園づくり
3.未来を担う、若者・子どもへの支援について
(1)全天候型の子どもの遊び場を含む子育て拠点施設の設置
(2)子ども・若者の健康づくりを支援する取組み
4.誰一人取り残さない地域社会へ向けて
(1)身近に頼る人がいない高齢者への支援
(2)地域包括ケアシステムの充実強化
(3)加齢性難聴者への支援
5.市民の命を守る施策について
(1)救急体制の充実強化
①救急需要の増加への対応
②救急業務の高度化への取組み
(2)未来へ繋ぐ、地域医療の課題と今後の展開
6.安全・安心の暮らしを守る施策について
(1)生活環境を脅かすヤードの規制強化
7.住宅政策について
(1)住宅セーフティネットについて
(1)市民の命を守る、防災力の強化
①上下水道管の老朽化への対応
②避難所等の防災力の強化
(2)流域治水対策の推進
2.次代へ繋ぐ「都市」づくりについて
(1)交通ネットワークの構築
(2)魅力ある公園づくり
3.未来を担う、若者・子どもへの支援について
(1)全天候型の子どもの遊び場を含む子育て拠点施設の設置
(2)子ども・若者の健康づくりを支援する取組み
4.誰一人取り残さない地域社会へ向けて
(1)身近に頼る人がいない高齢者への支援
(2)地域包括ケアシステムの充実強化
(3)加齢性難聴者への支援
5.市民の命を守る施策について
(1)救急体制の充実強化
①救急需要の増加への対応
②救急業務の高度化への取組み
(2)未来へ繋ぐ、地域医療の課題と今後の展開
6.安全・安心の暮らしを守る施策について
(1)生活環境を脅かすヤードの規制強化
7.住宅政策について
(1)住宅セーフティネットについて