議員名から選ぶ
検索結果一覧
- さいたま市議会自由民主党議員団
稲川 智美 議員
稲川 智美 議員
-
令和6年12月定例会
12月4日
◇一般質問(3日目) 他 - 1.安心して、結婚し、子どもを生み育てたいと思える社会の実現のために
(1)さいたま市の少子化対策の考え
(2)未婚率の上昇にどのように対応するか
(3)さいたま市は男女の賃金格差についてどのように捉え、対応しているか
(4)男女をお互い尊重する社会の実現のために必要な包括的性教育について
(5)安心して子育てができるために、日本版DBSの取り組みをすべての子どもたちに関わる施設、事業者にすすめていくことについて
2.看護師の人材確保について
(1)市内の看護師の養成状況について
(2)さいたま市立高等看護学院の大学化について
3.個別適正な教育対策:主に普通学級の中で境界域にある子どもたちへの対応について
(1)知的障害と平均域のボーダーにあたる知能指数「70以上85未満」の子どもたちへの対応について
(2)学力テストの管理方法について
4.西楽園の駐車場の整備及び市立宝来グランドゴルフ場の拡張・整備について
(1)西楽園の駐車場の整備について
(2)市立宝来グランドゴルフ場の拡張および整備について
5.『木になる紙』の公共調達への取り組みについて
(1)『木になる紙』の使用による森林保全・環境保護への取り組みについて
6.移植医療の推進について
(1)これまでのさいたま市立病院における臓器提供の実績
(2)今後の移植医療への取り組み - 再生
-
令和6年2月定例会 予算委員会
3月11日
◇総括質疑、討論、採決 - 1.市の歳入について
(1)歳入増の対策 短期的 中・長期的
(2)未来への積極的な投資の考え、判断
2.地下鉄7号線延伸の判断について
(1)事業継続の判断
B/C1を超えて計画として成立するまで検討を続けるのか
(2)工期が18年に変更になったことによる中間駅周辺のまちづくりへの影響
3.スマートシティさいたまについて
(1)データ活用の見通し、運用方法
(2)事業効果
(3)今後の市の関わり
4.区役所機能について
(1)区役所機能を拡充していくための市の対策
5.市内の文化財について
(1)大宮盆栽百周年に向けた取り組み
(2)市内で出土した土偶のレプリカ展示
6.思春期保健教室について
(1)拡充の考え
(2)外部講師を招いた講演の実施費用に対してマイスクールファンドの柔軟な運用の可能性
7.特定地域について
(1)特定地域設定による影響
(2)今後の特定地域設定の方向性
8.社会的養護について
(1)児童養護施設出身者の社会的養護の必要性
(2)財源の確保
9.立地適正化計画について
(1)適正化計画の作成時期
(2)行政機能、業務機能、商業機能と移住誘導地域との切り分けの市の考え、方針
(3)好立地のマンションにおける低層階への商業施設誘導のルール設定
(4)学校、公園、保育所等の公共施設の検討 - 再生
-
令和5年12月定例会
12月6日
◇一般質問(3日目) 他 - 1.さいたま市の浸水対策について
(1)内水氾濫時の市の対応
(2)浸水被害の軽減にむけた対策について
2.通学路の安全対策
(1)グリーンベルトの設置
(2)歩道の早期整備
3.学校教職員の働き方改革
(1)教員の働き方改革の取り組み
(2)メンタルヘルス対策
4.川越線についてさいたま市の取り組み
(1)安全対策について
(2)利用客増加にむけての対策
5.さいたま国際芸術祭2023について
(1)芸術祭に求めるもの
6.病院の職員の働き方について
(1)メンタルヘルス対策
(2)医師の働き方改革
7.西大宮駅南口のロータリーの開設について - 再生
-
令和4年12月定例会
12月5日
◇一般質問(1日目) 他 - 1.子どもの安全対策
(1)バスの置き去り事故防止対策
(2)家庭での事故防止
2.コミュニティフリッジの設置
3.郷土の理解と伝統文化の継承
(1)郷土教育をすすめ、平和教育につなげる
(2)地域の伝統文化の継承とふれあい
4.視覚障がいの方への支援
(1)同行援護事業所支援と同行援護従業者の養成
(2)代読代筆従業者の養成
(3)視覚障がい者優先の高齢者施設の設置
5.川越線複線化
(1)複線化対策協議会の結果
(2)市の方針
6.秋葉の森総合公園の整備
7.指扇小学校と公民館の複合施設計画
8.放課後児童クラブの設置 - 再生
-
令和4年9月定例会 決算特別委員会
10月17日
◇総括質疑・討論・採決 - 1.決算の概況
(1)コロナによる税収への影響
2.デジタル改革の推進
(1)デジタル人材の育成状況
(2)さいたまシティスタットの効果
(3)ハッキング対策
3.シティセールス
(1)シティセールス職員の各課への配置の目的と効果
4.職員の働き方
(1)働き方改革の効果
(2)職員のメンタルヘルス対策
(3)ハラスメント対策
5.児童生徒への教育
(1)マスク着用と非着用の明確で統一した指導と保護者・児童生徒の受け止めの状況
(2)マスクに関するいじめの状況
①いじめやトラブル相談の受け止め方・報告の基準
②いじめの有無についての認識と対策
6.男女共同参画社会実現にむけて
(1)男女共同参画社会実現の全庁的取り組みと評価
7.犯罪被害者支援
(1)施策遂行体制について
(2)相談員の業務分掌と位置づけ
(3)今後の支援事業の見直し
8.医療的ケア児の受け入れ
(1)保育所における医療的ケア児の受け入れ拡大状況
9.子どもの居場所づくり事業
(1)事業拡大の対策
10.土地区画整理事業
(1)進捗を加速するための優先事業の判断
(2)土地区画整理事業地内の未整備道路の都市局との連携
11.市立病院の人材確保対策
(1)医師・看護師の人材確保対策と待遇 - 再生
-
令和4年2月定例会
2月8日
◇代表質問(2日目) - 1.新型コロナ感染症対策について
(1)医療体制の充実・入院病床の確保について
(2)ワクチン接種体制(3回目接種及び5~11歳への接種)について
(3)パンデミック時の医療従事者・保健所の人材確保について
(4)院内感染・クラスターの防止について
(5)保育施設及び放課後児童クラブへの登園自粛について
2.少子社会への対応-安心して産み育てられるために
(1)子育て楽しいさいたま市になるために
(2)産後ケア事業のさらなる取り組みについて
(3)保育所の質の向上にむけて
(4)子どもたちを性犯罪から守るために
3.交通政策について
(1)川越線の複線化について
(2)交通弱者対策、コミュニティバス・乗り合いタクシーの継続、新規参入について
4.さいたま市の持続的な農業への取り組み
(1)コロナによって減収した農業従事者への経済支援について
(2)遊休農地の解消および農地利用の集積・集約化について
(3)新規参入の促進について
(4)地産地消の促進について
5.HPVワクチンの積極的勧奨への取り組みについて
(1)HPVワクチンの積極的勧奨について
6.住み慣れた場所で最後まで過ごせる社会にしていくために
(1)在宅医療・訪問看護・介護の充実にむけてについて - 再生
-
令和2年12月定例会
12月1日
◇一般質問(2日目) - 1川越線複線化実現へのさいたま市の取り組みについて
(1)川越線複線化5者協議の進捗状況
(2)JRへの市の要望活動
(3)署名活動に対する市の見解
(4)踏切事故に対する市の見解
(5)新たに市道認定された道路の複線化事業の想定
2コロナ禍の中での市の人権に対する取り組み
(1)現在人権相談を中止している理由と影響
(2)新型コロナウイルス感染症罹患者や家族、医療従事者、エッセンシャルワーカーに対する偏見・差別の状況と対応
(3)コロナ禍の中の遺族へのグリーフケア
3医療的ケア児のさいたま市立特別支援学校への転学について
(1)さいたま市立特別支援学校の転学制度の創設
4マイタイムラインの活用について
(1)各地区に応じたマイタイムラインの推進
5さいたま市と上尾市との市境界の変更について
(1)市境界変更の要件と手続き
(2)区域外通学 - 再生
自由民主党真政さいたま市議団
-
令和元年12月定例会
12月2日
◇一般質問(1日目) 他 - 1聴覚障害児支援について
(1)聴覚障害児のさいたま市の取り組みについて
(2)関係機関との連携について
(3)児童生徒の聴覚障害の状態に応じたコミュニケーションの充実について
(4)今後の取り組みについて
2災害用液体ミルクの備蓄について
(1)液体ミルクの備蓄品の導入について
3JR川越線の複線化について
(1)JR川越線複線化に向けた対策について
4ケアラーへの支援について
(1)ケアラー支援条例の制定について
(2)ヤングケアラーへの支援について
5ハンセン病に対する偏見や差別の解消のための教育の実施について
(1)ハンセン病に対する偏見や差別の解消のための教育の実施について - 再生