ナビゲーションを読み飛ばす

さいたま市議会インターネット議会中継

会派名から選ぶ

自由民主党真政さいたま市議団

  • 令和2年9月定例会
    9月9日
    ◇一般質問(2日目) 他
  • 川崎 照正 議員
    1SDGsに関する教育の取組について
    (1)取組の現状について
    (2)今後の取組について
    2水道事業における危機対応について
    (1)水道供給における感染症対策について
    (2)今後の地震等の災害対策について
    3未来に向けた盆栽振興について
    (1)今後の盆栽振興の進め方について
    (2)自治人材開発センター敷地の活用について
    4JR川越線複線化に備えて
    (1)JR川越線整備促進協議会が最近開催されない理由について
    (2)荒川橋梁の架け替え工事における工事仕様について
    (3)ホームドア設置の進捗状況について
    (4)沿線開発に伴うダイヤ強化について
    5一級河川鴨川付近で市が管理する施設の整備状況について
    (1)鴨川付近における水辺整備について、現在の状況と今後の予定
    6公共施設マネジメント計画・第2次アクションプランの策定について
    (1)各地区に不足している施設や市民にとって必要な施設を建てるには
  • 再生
  • 令和2年9月定例会
    9月8日
    ◇代表質問(2日目)
  • 新藤 信夫 議員
    1新型コロナウイルス感染症防止対策
    (1)避難所運営のあり方
    (2)年末年始行事への対応と関係団体などへの指導・助言のあり方
    (3)将来の感染症対策として、保健所のあり方
    2SDGsについて
    (1)さいたま市のSDGsと環境教育について
    (2)環境教育におけるビオトープの役割
    (3)各部局におけるビオトープの位置付け
    (4)プラスチック類の廃棄について
    3大宮駅GCS構想について
    (1)桜木駐車場を中心とした第5地区の整備と進捗について
    (2)大宮のレガシーをいかに残すか
    4大宮駅周辺の都市計画について
    (1)国道17号線の4車線化について
    (2)鴻沼川沿いの調整区域について
  • 再生
  • 令和2年6月定例会
    6月8日
    ◇一般質問 他
  • 井原 隆 議員
    1公共事業の今後の方針について
    (1)「運命の10年」におけるまちづくりの方針等について
    (2)道路計画・区画整理事業等への影響
    (3)経済活動の活性化に向けた投資について
    2中央区役所周辺公共施設の再編と与野中央公園
    (1)既存公共施設等の機能配置の方針
    (2)与野中央公園の新設スポーツ施設の方針
    3COVID-19対策について
    (1)ビッグイベント(クリテリウム・国際芸術祭)等は中止にしないのか
    (2)市役所内の「密」を避ける対策
    (3)公園利用等に関する市の見解
    (4)ウイルス感染による誹謗中傷等の対策
  • 再生
  • 令和2年2月定例会 予算委員会
    3月11日
    ◇総括質疑、討論、採決
  • 井原 隆 議員
    1タウンミーティングについて
    2公民連携の出口について
    3区役所と本庁の権限の在り方
    4スポーツコミッションの今後
    5市民憲章・市民の日の制定について
    6母子保健検診事業について
    7クラウドファンディング型ふるさと納税を活用した施策について
    8土木費の昨年比減額と区画整理事業および都市計画道路の整備についての市の方針
  • 再生
  • 令和2年2月定例会
    2月13日
    ◇代表質問(3日目)
  • 鶴崎 敏康 議員
    1「次期総合振興計画(案)」あるいは、来年度の予算に、「運命の10年」はどう具体化されているのか?
    2さいたま市の骨格を創る、街づくりについて
    (1)GCSについて
     ①「大宮」らしい《都市の文脈》を生かした街づくりについて
     ②開発区域とJRの敷地との相互関連性について
     ③JRの敷地内における再開発について
     ④「東西交通大宮ルート」のための空間整備について
    (2)コンパクトシティの考え方について――『次期総合振興計画(案)』から
     ①「市街地の拡大を制御しながら」とは、どういう事なのか
     ②「市街地間をネットワークで接続する」について
    (3)産業集積拠点について
     ①新たに「抽出」された「産業集積拠点の候補地区」について
     ②その他の地区の可能性について
    (4)懐の深い都市を創造するために
     ①中心市街地に近接した調整区域の考え方について
     ②市街化区域に道路で隣接している調整区域について
    (5)災害に強く景観にも優れた街づくりについて
     ①本市における無電柱化の現状について
     ②無電柱化促進のための諸方策について
    (6)災害に備えるために
     ①救助実施市への申請・指定について
     ②災害対策訓練等への市職員の参加について
     ③自治体の電力確保について
    3「スポーツのまちさいたま」実現にむけて
    (1)さいたま国際マラソン中止について
    (2)順天堂大学附属病院誘致問題について
    (3)県が整備を予定している新プールの建設候補地として、手を挙げるということについて
  • 再生
  • 令和2年2月定例会
    2月13日
    ◇代表質問(3日目)
  • 金井 康博 議員
    1さいたま市の人口減少について
    (1)市長の考え
    (2)児童数の少ない小学校における課題
    (3)児童数の少ない小学校について教育委員会の考え
    (4)市街化調整区域内に通学区域のある学校について
    (5)人口を増加させるために
    2市民サービスについて
    (1)高齢者の移動支援について
    (2)市街化調整区域の移動手段について
    (3)コミュニティバス・乗合タクシーの採算性について
    (4)宝来グラウンド・ゴルフ場の利用と今後について
    3成人式について
    (1)昨年までと今年の成人式の違いについて
    (2)成人年齢の引き下げについて
  • 再生
  • 令和元年12月定例会
    12月4日
    ◇一般質問(3日目) 他
  • 井原 隆 議員
    1SDGsGoal5~ジェンダー平等~に向かって
    (1)他市に負けない保育環境作り
     ①保育士への補助の充実
     ②病児保育の環境整備
     ③潜在保育士の斡旋
     ④送迎ステーションの整備
    (2)女性が働きやすい環境整備
     ①フレキシブルな職場環境へ
     ②マインドの教育
    2鴻沼川流域の市街化調整区域の整理
    (1)現状の課題(台風の被害状況等)
    (2)整備計画と今後の予定(調整池の設置等)
    (3)市街化区域への編入
    3真のスポーツ都市さいたま市を確立するために
    (1)今年度も市税約4億円消費したさいたまクリテリウムについて
     ①多額の市税を消費していることの市民への周知
     ②市税投資の回収の見通し
    (2)SSCが掲げる“武器”としてのスポーツ拠点整備
  • 再生
  • 令和元年12月定例会
    12月2日
    ◇一般質問(1日目) 他
  • 稲川 智美 議員
    1聴覚障害児支援について
    (1)聴覚障害児のさいたま市の取り組みについて
    (2)関係機関との連携について
    (3)児童生徒の聴覚障害の状態に応じたコミュニケーションの充実について
    (4)今後の取り組みについて
    2災害用液体ミルクの備蓄について
    (1)液体ミルクの備蓄品の導入について
    3JR川越線の複線化について
    (1)JR川越線複線化に向けた対策について
    4ケアラーへの支援について
    (1)ケアラー支援条例の制定について
    (2)ヤングケアラーへの支援について
    5ハンセン病に対する偏見や差別の解消のための教育の実施について
    (1)ハンセン病に対する偏見や差別の解消のための教育の実施について
  • 再生
  • 令和元年9月定例会 決算特別委員会
    10月11日
    ◇総括質疑・討論・採決
  • 稲川 智美 議員
    1市長のタウンミーティングについて
    (1)得られたアウトカムについて
    2東日本連携の推進について
    (1)東日本連携事業の費用対効果について
    (2)東日本連携センターの狙いと今後について
    (3)JRとの連携について
    3大宮駅GCS化構想について
    (1)進捗状況と今後のスケジュールについて
    4イベント行政について
    (1)経費削減にたいする努力と結果について
    (2)5年以上取り組んだ効果の検証結果について(想定数ではなく実数の)
    5保育所及び放課後児童クラブにおける待機児童の解消対策について
    (1)保育所の3歳未満児の保育需要の予測と待機児童対策について
    (2)放課後児童クラブにおける保育需要の予測と待機児童対策について
    6児童虐待防止対策について
    (1)児童虐待発生件数の増加の要因について
    (2)関係機関の連携の強化について
    (3)虐待発生予防への市の取り組みについて
    7出資法人の自主財源向上への取り組みについて
    (1)出資法人の自主財源比率の考え方について
    (2)自主財源向上への取り組みについて
  • 再生
  • 令和元年9月定例会
    9月10日
    ◇一般質問(1日目)
  • 川崎 照正 議員
    1市立高等学校の「特色ある学校づくり」について
    (1)これまでの各学校の取組について
    (2)今後の方向性について
    2超高齢社会における市の取組について
    (1)老人の日及び老人週間における市の取組について
    (2)今後の老人クラブに期待すること
    3市場活性化の具体的取組について
    (1)現在行っている取組について
    (2)今後の取組について
    4旧さいたま北部医療センター、大宮警察署跡地活用の進捗状況について
    (1)旧さいたま北部医療センター跡地の活用進捗状況及び建物取り壊し状況、アスベスト等環境対策について
    (2)旧大宮警察署跡地活用の進捗状況
    5さいたま北部医療センターからなみき橋につなげるデッキについて
    (1)建築許可について
    (2)建築を取りやめた理由
    (3)地元への説明は
    (4)市でつくる計画はないのか
    6災害時の応急給水について
    (1)災害時の広域連携の必要性について
    (2)企業との連携について
    (3)地域防災組織等との応急給水訓練の連携について
  • 再生
  • 令和元年9月定例会
    9月9日
    ◇代表質問
  • 中島 隆一 議員
    1新たな「まち・ひと・しごと創生総合戦略」策定にむけて
    (1)第1期の検証について
     ①国における検証と市の検証について
     ②第2期に向けた推進について
     ③今後の策定スケジュールについて
    2中央区のまちづくりについて
    (1)与野本町周辺まちづくりマスタープランの現状について、今までの経過について
     ①リーディングプロジェクトの現状について
     ②与野中央公園の整備状況と課題について
    (2)高沼用水の管理について
    (3)クリーンセンター与野の跡地活用について
    3消費税増税対策について
    (1)平成30年6月定例会でいち早く、消費税対策について提案済みである。ついては10月からの対策について再確認する。
    4オリンピックレガシーについて
    (1)「さいたまスーパーアリーナ」の観客対策について
  • 再生
  • 令和元年6月定例会
    6月11日
    ◇一般質問(2日目)
  • 新藤 信夫 議員
    1大宮駅周辺の都市計画について
    (1)都市計画見直しの必要性
    (2)大宮中央通線、三橋中央通線沿線の都市計画
    (3)桜木駐車場とその周辺の都市計画
    (4)鴻沼川沿いの調整区域
    2私道舗装等整備費用助成制度について
    (1)平成30年度の申請、及び処理件数及び令和2年度への繰り越し
    (2)相談から申請あるいは実施に至らない理由
    (3)制度要件のあり方
    (4)要項の見直し
    3交差点改良等について
    (1)三橋中央通線の歩道整備事業の進捗及び都市計画道路の事業化
    (2)魔の交差点
    (3)三橋3丁目交差点
    (4)危険、変則交差点の改良
    4大宮西高等学校から大宮国際中等教育学校へ
    (1)語学力の差の解消
    (2)国際バカロレアと学習指導要領との整合
    (3)地域との交流及び国内外との交流
    (4)学校行事を通じた中等、高等学校間の交流
  • 再生
  • 令和元年6月定例会
    6月10日
    ◇代表質問
  • 高子 景 議員
    1都市計画
    (1)民間投資を誘発するための仕組みづくり
    (2)市街化調整区域における持続可能性
    2都市農業と見沼
    (1)都市農業の多面的価値について
    (2)市にとって都市農業とは
    (3)市が言う優良農地(農振地域など)の現状把握
    (4)市にとって見沼田んぼとは
    (5)市が主体的に都市農業、見沼田んぼに関わるためには
    3大宮聖苑協定書順守
    (1)加田屋自然公園について
      ①15年以上も事業が進まない現状の体制を見直すべき
      ②経済局による協力の約束
    4公民連携
    (1)現状と今後
  • 再生

前の画面に戻る