ナビゲーションを読み飛ばす

さいたま市議会インターネット議会中継

会派名から選ぶ

民主改革さいたま市議団

  • 令和5年2月定例会 予算委員会
    2月28日
    ◇総括質疑、討論、採決
  • 小川 寿士 議員
    1.予算編成について
    (1)物価高騰の影響を大きく受けている市民の状況認識について
    (2)「誰ひとり取り残さない持続可能でインクルーシブな地域づくり」について
    2.公共施設予約システムについて
    (1)春おか広場について
    3.子ども・若者政策について
    (1)放課後児童クラブ待機児童解消について
    (2)児童相談所一時保護所入所児童のタブレット活用による学習及び学校の通学について
    (3)精神疾患に罹患している一時保護中の児童について
    (4)非行経験を持つ少年の立ち直り支援について
    4.障害者福祉及び介護保険制度について
    (1)障害者福祉サービスから介護保険制度への移行について
    (2)市職員に対する重度障害者就労支援について
    5.学校教育環境について
    (1)地方財政法施行令第52条―2の解釈について
    (2)プール、トイレ、ガラス清掃、樹木剪定、教室及び廊下のワックス作業、エアコンクリーニング費用について
    (3)PTA等が役務負担をした際の手続きについて
    (4)共同募金などの寄附受け入れの際の仕組みについて
    (5)川崎市「学校ふるさと応援寄附金」を参考とした「さいたま市学校寄附金受入れ制度」の創設について
  • 再生
  • 令和5年2月定例会
    2月6日
    ◇代表質問(1日目)
  • 神崎 功 議員
    1.市長の政治姿勢
    (1)令和5年度当初予算の編成について
    (2)施政方針について
     ①区制施行20周年について
     ②組織改正について
    (3)市庁舎等整備について
    (4)思い残しある政策課題について
     ①敬老祝い金支給事業
     ②子育て支援医療費助成事業
    2.持続可能な働き方と経済成長の実現
    (1)物価高騰への対応について
    3.社会全体で子供と若者を支えるまち
    (1)放課後児童クラブへの更なる支援策の充実について
    4.脱炭素・循環型社会とみどり豊かな都市の創造
    (1)緑地保全と活用による持続可能なまちづくりについて
    5.のびのびになってきた緑区の事業
    (1)農業交流施設整備の現状と今後のスケジュールについて
    (2)念仏橋の架け替え事業の現状と今後のスケジュールについて
  • 再生
  • 令和5年2月定例会
    2月6日
    ◇代表質問(1日目)
  • 添野 ふみ子 議員
    1.市政のガバナンス強化について
    (1)政策形成過程への市民参画の現況について
    (2)職員力の発揮について
    2.県都・文教都市、感性豊かな浦和のまちのために
    (1)浦和駅周辺まちづくりビジョンについて
    (2)現市役所庁舎地の利活用について
    3.人権を基本にすえた学校教育の推進について
    (1)包括的性教育の推進について
    (2)ヤングケアラー支援について
    4.ジェンダー平等政策の推進について
    (1)政治分野における男女共同参画推進法の改正を受けて
    (2)男女共同参画のまちづくりプランはどこまで成果を上げているか
    (3)男女共同参画推進センターの拠点化の強化策について
    5.循環型社会づくりについて
    (1)食品ロス削減の推進について
    (2)再生可能エネルギーの普及と課題について
    6.街づくりの加速化と回遊性の向上について
  • 再生
  • 令和4年12月定例会
    12月7日
    ◇一般質問(3日目) 他
  • 高野 秀樹 議員
    1.道路の改修について
    (1)122号線、加倉北交差点改修工事及び加倉南交差点改修について
    (2)県道大野島越谷線拡幅工事について
    2.岩槻区東岩槻、慈恩寺地区の水害対策について
    (1)東岩槻地区の水害対策の現状及び今後の対策について
    (2)慈恩寺地区の水害対策の現状及び河川の造成について
    3.岩槻区の教育環境整備について
    (1)西原小中学校の義務教育学校化の現状及び今後について
    4.地下鉄延伸後の岩槻区のまちづくりについて
    (1)定住人口を増やすための施策について
    (2)交流人口を増やすための施策について
  • 再生
  • 令和4年12月定例会
    12月6日
    ◇一般質問(2日目)
  • 浜口 健司 議員
    1.精神障がい者対策について
    (1)精神障がい者2級の医療費の助成について
    2.さいたま市の未来を担う子どもたちの健康について
    (1)側弯症検査の導入について
    (2)ピロリ菌の検査導入について
    (3)子宮頸がんワクチン接種の現状と今後について
    3.EQに基づく生きる力の育成について
    (1)IQとEQについての考え方について
    (2)EQ教育の導入について
    4.防犯カメラの設置について
    ※議決に基づき、一部音声を編集しています。
    (1)自治会への防犯カメラの助成制度の現状について
    (2)市単独での防犯カメラの設置について
    5.沼影市民プールの閉鎖について
    (1)屋外プールの移転についての検討状況について
    (2)屋内プールの移転について
    (3)消失する公園面積の対応について
  • 再生
  • 令和4年12月定例会
    12月5日
    ◇一般質問(1日目) 他
  • 高柳 俊哉 議員
    1.個人情報保護行政について
    (1)マイナンバー制度と市民の情報主権
    (2)「改正」個人情報保護法施行にあたり
    2.多様性と共生社会の推進に向けて
    (1)国際化の中の<多様な家族>について
    (2)パートナーシップ制度の「シンカ」に向けて
    3.教育と子育ての充実に向けて
    (1)教員などの確保をどう図るのか
    (2)放課後児童クラブへの支援について
    4.治水と環境配慮のまちづくりについて
    (1)雨水浸透施設への補助について
    (2)与野中央公園の調節池整備について
  • 再生
  • 令和4年12月定例会
    12月5日
    ◇一般質問(1日目) 他
  • 武田 和浩 議員
    1.市営住宅について
    (1)市営住宅の管理等について
    2.東清掃事務所の跡地利用について
    (1)跡地に七里公民館の新設について
    3.中学校の必修授業について
    (1)空手授業の取り入れ・推進について
    4.再生資源物の屋外保管について
    (1)スクラップヤードに関するルールづくりについて
    5.危機管理・防災について
    (1)ミサイルに対する防災について
    (2)公民館の避難所運営について
    6.学校図書館司書について
    (1)学校図書館司書の処遇改善について
    7.経済弱者への支援・対策について
    (1)子育て支援医療費助成制度の対象年齢拡充について
     ①18歳医療費無償化について
    8.さいたま市の刀剣に関して
    (1)本市所蔵の刀剣の展示公開について
    (2)伝統技術の保護継承・誘致について
  • 再生
  • 令和4年9月定例会 決算特別委員会
    10月17日
    ◇総括質疑・討論・採決
  • 出雲 圭子 議員
    1.新型コロナウイルスの影響について
    (1)経済への影響について
    (2)人への支援について
    2.DXの推進について
    (1)庁内の電子化について
    (2)データの積極的な収集と証拠に基づく政策立案、オープンデータ化の促進について
    (3)職員の働き方改革の実現について
    3.災害時に機能する避難所について
    (1)避難所開設・運営訓練から見える課題共有について
    (2)公民館の避難所運営体制について
    (3)防災アドバイザーの活動の活性化にむけた支援について
    4.ゼロカーボンシティの実現に向けて
    (1)庁内での推進体制について
    (2)民間事業者、市民への行動変容について
    5.臨時任用職員について
    (1)教育現場において果たしている役割について
    (2)優秀な臨時任用教員の確保について
    (3)速やかな教員の補充体制について
    6.困難な状況にある人に寄り添った支援とは
    (1)困難な状況にある妊産婦への支援について
    (2)貧困の連鎖を断ち切るための支援とは
  • 再生
  • 令和4年9月定例会
    9月14日
    ◇一般質問(2日目) 他
  • 松本 翔 議員
    1.土砂の堆積事案への対応について
    (1)農業委員会事務局の対応について
    (2)建設局の対応について
    (3)環境局の対応について
    (4)告発や行政代執行への備えについて
    2.アニメの活用について
    (1)「着せ替え人形は恋をする」とのコラボレーションはどこまで進んだのか
    (2)今後、さいたま市を舞台としたアニメとのコラボレーションへの対応、在り方について
    3.学校の統廃合をめぐる対応について
    (1)子どもたちの進路への影響と対応について
    (2)避難所が減少することについて
    4.うるま市の事例を参考にした児童支援について
    (1)個別支援計画の作成と継続的な支援について
    (2)だれ一人取り残すことのない切れ目のない支援について
    5.地下鉄7号線延伸について
    (1)これまでの進捗状況について
    (2)令和5年度、事業者への申請について
  • 再生
  • 令和4年9月定例会
    9月13日
    ◇一般質問(1日目)
  • 出雲 圭子 議員
    1.子どもも主権者になるまちづくり
    (1)子どものための組織改編について
    (2)子どもへの情報共有と意見表明、参画について
    (3)子どもの権利条約や子どもの基本法の理解のために
    (4)不登校等児童生徒支援センターgrowthを利用する児童生徒への支援について
    (5)長期欠席児童の経済的負担軽減について
    2.更年期を豊かに過ごすthe change of life のために
    (1)ヘルスリテラシーから社会的損失を考える
    (2)働き続ける環境を支えるために
    (3)男女共同参画のまちづくり条例から
    3.荒川の水災害リスクを踏まえたまちづくり
    (1)さいたま市にとっての多重防御治水の考え方について
    (2)ハザードマップ上の施設について
    (3)今できる下水の逆流対策
  • 再生
  • 令和4年9月定例会
    9月13日
    ◇一般質問(1日目)
  • 小柳 嘉文 議員
    1.現役世代に選ばれるさいたま市であるために
    (1)若年層(0歳~14歳)転入超過日本一について
    2.地域経済振興策の効果検証について
    (1)新型コロナ禍における経済対策の効果検証について
    (2)本市事業の経済効果の検証について
    3.地域防災力の強化について
    (1)防災対策の基礎となる被害想定の見直しについて
    (2)マンションと地域の防災協力協定について
    4.本庁舎の移転と浦和のまちづくりについて
    (1)地域住民の不安の声について
    (2)浦和駅周辺まちづくりビジョン完成後の進め方について
    (3)今後の庁内の推進体制の考え方について
    (4)現庁舎の跡地利用について
    5.誰一人取り残さないさいたま市であるための支援策
    (1)遠隔分身ロボットの活用について
    (2)歯科口腔保健センターの設置について
    6.保育行政の適正推進について
    (1)保育所の入退所事務の改善について
    (2)認定こども園への保育所からの移行について
  • 再生
  • 令和4年9月定例会
    9月12日
    ◇代表質問(1日目)
  • 三神 尊志 議員
    1.新型コロナウイルスへの対策について
    (1)第7波への対応の検証と評価
    (2)今後の対応
    2.デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進について
    (1)SNS等の民間サービスの活用
    (2)必要な情報を必要とする市民へ届けるプッシュ型情報伝達
    (3)オンライン手続きの利便性の向上とSNS連携
    3.文化芸術都市創造について
    (1)アーツカウンシル
    (2)さいたま国際芸術祭2023
    (3)これからの展望
    4.経済・雇用対策について
    (1)特にコロナ禍で影響を受けた市内産業の活性化
    (2)食の流通と観光産業について
    5.SDGs未来都市の実現について
    (1)リユース促進と廃棄物減少
    6.子育て環境の充実について
    (1)子育てを支える制度の更なる充実
    (2)幼児の保育・教育に携わるプロフェッショナルの処遇改善
    7.都市基盤整備について
    (1)将来に向けた道路交通網の考え方
    (2)将来を見据えた核都市広域幹線道路(「2.5環状」)の整備
  • 再生
  • 令和4年6月定例会
    6月8日
    ◇一般質問(3日目) 他
  • 土井 裕之 議員
    1.現さいたま市庁舎(旧浦和市庁舎)について
    (1)建築物のコンセプト、デザイン性の価値等への認識
    (2)今後の詳細調査とレガシーについて
    2.最近の国際情勢のさいたま市への影響について
    (1)「経済安全保障推進法」の成立を受けてさいたま市への影響とその対応について聞く
    (2)「弾道ミサイル」からの避難と「さいたま市国民保護計画」の見直しについて
    3.文化財や博物館の活用について
    (1)文化財や博物館の活用状況
    (2)積極的活用のため所管替えの検討を
    (3)専門人材の積極的活用・採用を
    4.男女共同参画の取り組み
    (1)組織体制の見直し・強化を
    (2)「困難な問題を抱える女性支援法」を受けてさいたま市での具体的な取り組み
    5.中学部活地域移行
    (1)部活動の意義について
    (2)地域移行への見解と、それに向けた検討の進め方
    6.さいたま市における国際化について
    (1)最近の国際交流について
    (2)英語教育の成果とその活用
    (3)ウクライナ避難民への対応
  • 再生
  • 令和4年6月定例会
    6月7日
    ◇一般質問(2日目)
  • 冨田 かおり 議員
    1.特色ある公園・空間づくり
    (1)子どもの遊び場をどう確保するか
    (2)ガバメントクラウドファンディングによる資金調達
    (3)「環境空間」の活用
    2.アフターコロナ時代の市民協働
    (1)市民活動及び協働の推進とサポートセンターのあり方
    (2)行政デジタル化とシビックテック
    3.アフターコロナ時代の自治会活動
    (1)支援の課題と今後の取り組み
  • 再生
  • 令和4年6月定例会
    6月7日
    ◇一般質問(2日目)
  • 小川 寿士 議員
    1.教育委員会と市議会の関係について
    (1)教育委員会と地方議会の関係についての教育長の見解
    2.市立小中学校等へのPTA等からの寄附について
    (1)学校がPTA等から寄附を受ける場合に必要な対応及び手続きについて
    (2)PTA寄附を受けた市立小中学校の多くが必要な申請手続きを長年にわたり怠ってきた事実に対する教育長の見解
    (3)本年2月定例会予算委員会に教育委員会が提出した資料「令和2年度中にPTAによる寄附を受けていない市立小、中、特別支援学校について」の正確性について
    (4)教育長の市民及び議会に対する説明責任について及び本件に対する有識者の指摘に対する教育長の見解
    (5)令和元年度及び2年度中に市立小中学校がPTAより受けた寄附のうち公費負担が原則で受け入れてはならないとされている物品の有無について
    (6)地方財政法第4条の5「割当的寄附金等の禁止」及び地方財政法施行令第52条「市町村が住民にその負担を転嫁してはならない」に抵触していないかについて教育長見解
    (7)今後、PTA等からの寄附の受け入れについて、一、「公費負担が原則とされているものは受け入れできない」という現行規定を徹底するための物品の受け入れの可否の明確化。二、学校協力金や学校振興費という名目で実質現金寄附と同様の寄附を受けないことの徹底。三、寄附受け入れの公開などの透明化、など、PTA等寄附の受け入れに関する新たなさいたま市ルールの策定について
    (8)PTA寄附の受け入れを徹底的に見直し、保護者負担をできる限り軽減する。そのための学校教育費予算の拡充に対する市長の見解
    3.教職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律について
    (1)細田教育長が教育長に就任後、教職員によるわいせつ事案の有無、及びその処分内容について
    (2)事案の公表の事実関係及び理由と非公表とすることの弊害について
    (3)公表基準の例外規定を撤廃し、被害児童・生徒等への二次的被害を予防しつつ公表していく基準の見直しについて
    (4)千葉市「子どもへの性暴力防止対策について-提言-」に対する評価とさいたま市の取り組み方針について
    4.障害者施策について
    (1)重度障害者就労支援制度の対象を職場へ拡大していくことに対する見解について
    (2)人工呼吸器を使用している障害者等への停電時対応として「家庭用発電機購入補助」制度を創設することについて
  • 再生
  • 令和4年6月定例会
    6月6日
    ◇一般質問(1日目)
  • 佐伯 加寿美 議員
    1.妊産婦及び小さい子を持つ親子の防災対策について
    (1)妊産婦及び小さい子を持つ親子に特化した福祉避難所の創設について
    (2)妊産婦及び小さい子を持つ親子への防災の啓発について
     ①母子手帳配付時の対応
     ②身近な場所での防災への啓発
    2.育児・介護休業法改正に関して
    (1)安心して育休がとれるよう働きやすい職場に
     ①代替正規職員の配置について
     ②会計年度任用職員の公募方法について
    3.障害者の超短時間雇用モデル
    (1)超短時間雇用導入について
    4.男子個室トイレにサニタリーボックスを
    (1)設置の経緯と経過、今後の方向性について
  • 再生
  • 令和4年2月定例会 予算委員会
    3月8日
    ◇総括質疑、討論、採決
  • 西山 幸代 議員
    1.令和4年度さいたま市の財政について
    (1)令和4年度は健全財政で過去最大の予算規模になっているが、増収分の行方と誰一人として取り残さない包括的支援の充実に資する配分はどのように考えているか
    2.コロナ対策について
    (1)コロナ対策は保健所だけでなく、全庁がそれぞれの役割を果たし、過去の教訓を生かし次の備えを進めるべき。市長の意思を聞く
    (2)令和4年度、アフターコロナについて検討を進めるべきと考えるが、具体的な検討内容
    (3)コロナ陽性や濃厚接触者の高齢者や障がい者を介護するホームヘルパー等に対する特別手当(公費負担)給付について
    3.事業効果を高めるための市役所組織と人員体制の強化について
    (1)市役所の組織の在り方を総合的に統括する部署を人事課に集約し、区役所機能を含めた組織の在り方を検証し、課題の発見と改善を行っていくべきではないか
    (2)中学校の相談件数の落ち込みに対応するためSSWの待遇改善と50人体制に戻すこと。ヤングケアラー支援におけるSSWと子ども家庭総合支援拠点の連携と役割分担について
    4.義務教育学校について
    5.誰もが住みやすい福祉のまちづくりのバリアフリー整備について
    (1)福祉のまちづくり条例に反して実態に合わない状況が発生している。予算委員会でも答弁は頂いているが、実態に合った見直しをするべきではないか。見解を伺う
    6.放課後児童クラブについて
    (1)国の補助金の活用割合について
    (2)安定的なクラブ運営のために、児童支援員や看護師等の安定確保を目指し、委託料の激変緩和策や市のクラブ全体でのワークシェアを考えるべきではないか
  • 再生
  • 令和4年2月定例会
    2月7日
    ◇代表質問(1日目) 他
  • 高野 秀樹 議員
    1.施政方針について
    (1)予算について
    (2)財政運営について
    (3)庁舎移転について
    (4)行政のDX推進について
    2.教育方針について
    (1)ギガスクール構想について
    (2)不登校等児童生徒支援センターについて
    (3)さいたまSTEAMS教育について
    (4)さいたまエンジンについて
    3.地下鉄7号線延伸について
    (1)国への申請手続きの準備状況と市長の『覚悟』について
    (2)中間駅周辺のまちづくりの取り組みについて
    (3)順天堂大学病院が開設される影響について
    4.ゼロカーボンシティへの取り組みについて
    (1)エネルギーの地産地消について
    (2)脱炭素先行地域の選定について
    5.新型コロナ第6波への対応について
    (1)保健所の体制について
    (2)子育て臨時特別給付金をあまねく行きわたらせることについて
  • 再生
  • 令和4年2月定例会
    2月7日
    ◇代表質問(1日目) 他
  • 三神 尊志 議員
    1.DXの推進と公文書管理により市民に開かれたまちにするために
    (1)行政手続きのオンライン化
    (2)各種支払いのコンビニ収納化・キャッシュレス決済化
    (3)データの収集・蓄積・公開について
    (4)シティスタットとGISへの展開について
    (5)公文書管理のあり方について
    2.多様性に富み、全ての市民が夢を抱きチャンスを得られるまちにするために
    (1)昨今の社会情勢に合わせたパートナーシップ制度のブラッシュアップ
    (2)性的少数者に関する取り組みの促進
    (3)不登校児童生徒・保護者に対するオンライン相談支援
    3.市民が生き生きと心豊かに暮らせる文化芸術都市を創造するために
    (1)アーツカウンシルはどのような存在であるべきか
    (2)生活とアートをつなぎ、市民参加を促進するために
    (3)さいたま国際芸術祭2023に向けて
    4.災害時にも安心安全に過ごせるまちにするために
    (1)災害時の個別避難計画の策定について
    (2)福祉避難所について
    (3)避難所の要配慮者優先スペースについて
    5.暮らしを支える交通体系を構築するために
    (1)東西交通大宮ルートの計画推進
    (2)自動運転の公共交通への導入検討促進
  • 再生
  • 令和4年2月定例会
    2月7日
    ◇代表質問(1日目) 他
  • 西山 幸代 議員
    1.子育て世代への支援について
    (1)母子保健分野における取組について
    (2)児童福祉分野における取組について
    (3)子育て世代への支援について
    2.ケアラー支援について
    (1)さいたま市ケアラー支援条例の制定について
    (2)ヤングケアラー支援の強化について
    3.改正バリアフリー法等に基づく公共施設整備について
    (1)改正バリアフリー法等に基づく公共施設整備について
    4.美術館等文化芸術創造拠点の整備について
    (1)美術館等文化芸術創造拠点の整備について
  • 再生
  • 令和3年12月定例会
    12月1日
    ◇一般質問(3日目)
  • 阪本 克己 議員
    1.本庁舎の移転について
    (1)市民の意見について
    (2)現庁舎跡地の利活用について
    (3)今後のスケジュールについて
    2.桜区のまちづくりについて
    (1)西浦和駅周辺のまちづくりについて
    (2)田島産業集積拠点整備について
    (3)水害対策について
    (4)道路網の整備について
    3.「スポーツのまち さいたま」を目指して
    (1)さいたまスポーツコミッションの現況と今後について
    (2)アーバンスポーツの環境整備について
    (3)スポーツシューレの現況と今後の展望について
  • 再生
  • 令和3年12月定例会
    11月30日
    ◇一般質問(2日目)
  • 松本 翔 議員
    1.土砂条例の規制強化について
    (1)さいたま市の事案に対する対応状況について
    (2)土砂のたい積の即時停止について
    2.太田資正を活用した観光資源の整備
    (1)太田資正の足跡を追える案内板の設置について
    3.福祉政策の推進について
    (1)相談支援員の増員について
    (2)ヘルパーの担い手確保について
    (3)障害福祉・児童福祉の事業者の参入条件について
    4.保育政策の推進について
    (1)女性の働き方を支える日数要件について
    (2)医療的ケア児の受け入れ促進について
    5.個別最適化された教育・支援に向けて
    (1)スクール・ソーシャル・ワーカーについて
    (2)生きづらさを抱えた児童・生徒について
    6.地下鉄7号線延伸に関するまちづくりについて
    (1)中間駅まちづくりの方針について
    (2)市街化調整区域における乱開発の防止について
    7.農地政策の推進について
    (1)農業委員会の在り方について
    (2)農地における不法な土砂のたい積について
  • 再生
  • 令和3年12月定例会
    11月29日
    ◇一般質問(1日目) 他
  • 浜口 健司 議員
    1.精神障がい者について
    (1)精神障がい者に特化した対面相談窓口の設置について
    (2)市営住宅への精神障がい者入居枠の拡大について
    (3)アウトリーチ事業の拡大のための医師の確保について
    2.さいたま市のブランディングについて
    (1)埼玉県の魅力度ランキングについて
    (2)2泊3日に耐えられる都市へ
    (3)さいたま市の魅力をいかに向上していくかについて
    3.市庁舎について
    (1)タウンミーティングでの市民の意見について
    (2)市庁舎移転についての条件について
    (3)さいたま市立大学の設立について
    4.沼影公園の閉鎖について
    (1)屋外レジャープールの移転について
    (2)室内プールの切れ目のない存続の方法について
    (3)南区の公園面積減少への対策について
    5.有事の避難所について
    (1)市内高層マンション地区の避難所の不足について
  • 再生
  • 令和3年12月定例会
    11月29日
    ◇一般質問(1日目) 他
  • 出雲 圭子 議員
    1.子どもたちがその子らしくこころにっこり育つ社会について
    (1)さいたま市緑の基本計画について
    (2)プレイパークの場所の確保について
    (3)プレイリーダーの育成について
    2.子どもの権利について
    (1)キッズなcity大会宣言の実現について
    (2)子どもの権利擁護について
    3.持続可能な地域づくりに向けた協同組合への支援強化
    (1)横断的な組織体制構築
    (2)相談体制について
    (3)予算確保について
    4.放課後児童クラブの支援について
    (1)運営支援について
    (2)Wi-Fi環境について
    5.西区の利便性向上について
    (1)安全性と利便性のバランスについて
    (2)既存の交通資源の活用について
  • 再生
  • 令和3年9月定例会 決算特別委員会
    10月11日
    ◇総括質疑・討論・採決
  • 浜口 健司 議員
    1.令和2年度決算概要について
    (1)貧富の格差の拡大という視点から令和2年度の決算の総括について
    (2)令和2年度の決算からの教訓について
    2.さいたま市の内部統制の体制強化について
    (1)生活保護費の不正支出の発生原因とさいたま市の内部統制の体制について
    3.スポーツコミッション推進事業について
    (1)前スポーツコミッション会長の実績とスポーツコミッションとの関係について
    4.義務教育学校の整備計画について
    (1)義務教育学校の意義について
    (2)地元への丁寧な説明について
    5.男女共同参画推進センターのあり方について
    (1)男女の相談体制の差と男性相談のあり方について
    6.HPVワクチン接種へのさいたま市の考え方について
    (1)さいたま市のHPVワクチンへの評価について
    (2)接種機会喪失者への接種機会の創出について
    7.障害者施設管理運営事業について
    (1)指定管理業者の抜本的な見直しについて
    8.都市公園のあり方について
    (1)都市公園の整備の基準について
    (2)沼影公園(市民プール)の閉鎖について
  • 再生
  • 令和3年9月定例会
    9月8日
    ◇一般質問(2日目) 他
  • 佐伯 加寿美 議員
    1.意思決定の質の向上について
    (1)シンクタンクについて
    (2)女性シンクタンクの必要性について
    (3)女性職員の「シンカ」について
    (4)男女共同参画室の創設と位置づけについて
    2.中学校における防災教育について
    (1)中学校での防災教育の現状
    (2)中学校での避難所運営体験の実施と中学生の参画について
    3.公民館とDXについて
    (1)公民館職員の端末について
    (2)公民館へのWiFi設置について
    (3)デジタルデバイド解消事業の推進について
  • 再生
  • 令和3年9月定例会
    9月7日
    ◇一般質問(1日目)
  • 小柳 嘉文 議員
    1.さいたま市はどこまで成長すればよいのか
    (1)本市の人口についての考え方について
    2.市有財産の有効活用について
    (1)有効活用へ向けた施策の推進について
    3.新型コロナの自宅療養者、アフターコロナへ向けた事業者への支援策について
    (1)自宅療養者への支援体制について
    (2)地元消費促進のための事業支援について
    4.コロナ禍における健康な市民生活のために
    (1)学校テニスコートの市民開放による「テニスやり放題の街さいたま」の実現について
    5.市役所移転に関する市民理解について
    (1)現庁舎跡地利用と浦和のまちづくり将来ビジョンとの整合性について
    (2)市民理解についての考え方と今後の予定について
    6.児童養護施設、自立援助ホームの適正業務の推進のための支援について
    (1)児童養護施設カルテットの将来ビジョンについて
    (2)施設職員向けメンタルケアの実施について
    7.保育現場の質の維持向上に向けた支援について
    (1)乳児途中入所促進事業の活用について
    (2)保育補助者の活用による保育現場の質の向上支援について
  • 再生
  • 令和3年9月定例会
    9月7日
    ◇一般質問(1日目)
  • 高柳 俊哉 議員
    1.公文書管理と住民記録のあり方に関して
    (1)歴史資料の認定と公開について
    (2)住民票、各種届等の不正利用抑制に向けて
    (3)住民票消除と被仮放免者情報提供について
    2.人権尊重・多文化共生の地域社会を目指して
    (1)多文化共生施策をどう「シンカ」させるのか
    (2)在留資格に係わりない行政サービス提供について
    (3)被仮放免者へのワクチン接種券送付等について
    3.環境配慮のまちづくりについて
    (1)高沼用水・高沼導水路の整備について
    (2)都市水害の対策について
    (3)溶融スラグの利用について
  • 再生
  • 令和3年9月定例会
    9月6日
    ◇代表質問(1日目)
  • 武田 和浩 議員
    1.新型コロナ対策について
    (1)ワクチン接種事業の推進体制の見直しについて
     ①ワクチン対策室の体制について
     ②保健所の対応体制について
     ③入院待ち(仮称)待機ステーションについて
    (2)オンライン授業におけるタブレットPCの保証について
    2.公共プールの在り方について
    (1)公共プールの在り方について
    3.自治会加入促進について
    (1)自治会会員特典カードについて
    4.市の下水道事業について
    (1)下水道事業の受益者負担金制度の問題点について
    (2)市街化調整区域における下水道整備に関する条例等の制定について
    5.アフターコロナに向けての防災(コロナ禍の中での活動)
    (1)避難所運営の実態は誰であるべきか「避難所担当職員の人員と役割の見直し」について
    6.市民生活の安全確保について
    (1)基本的認識と実態調査について
    (2)土砂の搬入行為の禁止について
    7.障害者へ配慮したキャンプ場について
    (1)みんなのトイレ整備について
  • 再生
  • 令和3年6月定例会
    6月16日
    ◇一般質問(2日目) 他
  • 添野 ふみ子 議員
    1.コロナ禍のなかで市民の生命と生活を守るために
    (1)市民、事業者の状況をどう受け止めているか
     ①市長選を通じてどのように受けとめたか
     ②市長への提案等を通じた市民からの要望や意見、陳情などの状況とその対応は
    (2)市民、事業者の声を受けとめた、新たな施策の取り組みについて
     ①国、県の事業への上乗せ、横出し、市の単独事業は
     ②PCR検査の拡充について
    2.地域共生社会の実現に向けた取り組み
    (1)福祉丸ごと相談センター事業の評価
    (2)包括的事業の方向性とロードマップについて
    3.ひとり親支援について
    (1)民間団体との連携について
    (2)ひとり親のかかえる生活困難に対する総合的な支援のあり方について
    (3)子どもの貧困の情報の一元化について
    4.質の高い行政運営について
    (1)政策・企画力の強化として政策シンクタンクの設置
    (2)会計年度任用職員制度運用の充実について
    5.男女共同参画の推進
    (1)ジェンダーギャップ解消に向けた体制の強化について
    6.違反開発への対応について
  • 再生
  • 令和3年6月定例会
    6月16日
    ◇一般質問(2日目) 他
  • 冨田 かおり 議員
    1.市民の生命を守る「人の改革」
    2.都市公園行政について
    (1)ボール遊びができる公園を
     ①神明丸公園の原状回復
     ②機能別公園の創出
    (2)別所沼公園100年に向けて
     ①グランドデザインの策定
     ②公民学連携の沼水浄化
    3.義務教育学校「(仮)武蔵浦和学園」について
    (1)土地利用についての検討状況
    (2)公教育としての波及効果
    (3)特別支援学級の設置
  • 再生
  • 令和3年6月定例会
    6月14日
    ◇代表質問(1日目)
  • 神崎 功 議員
    1.選挙戦を振り返って
    (1)総括的な感想・評価について
    (2)結果を受けて4期目を担う決意について
    2.選挙公約について
    (1)前回マニフェストの評価について
    (2)今回の選挙公約への想いと今後の工程について
    (3)本庁舎の移転と浦和地区におけるグローバル視点からの県都・文教拠点整備について
    (4)地下鉄7号線中間駅のまちづくり計画の策定と推進について
    (5)インクルーシブ教育に関する研修の充実と人材育成環境、県と連携した知的障がい児の特別支援学校等教育環境の充実について
    (6)パートナーシップ宣誓制度の更なる充実について
    3.本市のワクチン接種について
    (1)最新の予約状況と1回目・2回目の接種率について
    (2)緊急提言を踏まえた取り組みと今後の改善について
    (3)接種体制の強化と今後の接種拡大について
  • 再生
  • 令和3年2月定例会 予算委員会
    3月12日
    ◇総括質疑、討論、採決
  • 三神 尊志 議員
    1デジタルトランスフォーメーションについて
    (1)DXの目的は何か
    (2)DXにはトップのリーダーシップが不可欠と考えるが見解は
    (3)例えば部局を超えて子ども子育て関連サービスのインターネット上からの予約を共通システムで実現するなどの取り組みが必要では
    2三監の機能と役割について
    (1)重大なコンプライアンス案件が発生した際の広報監、行政管理監、危機管理監の機能、役割、市民への公表までの流れはどうなっているか
    (2)緊急的な情報発信が必要となった際の組織的な改善が必要と考えるが見解は
    3東日本交流事業について
    (1)R3年度に経済局以外の全庁的取り組みとしてどのような項目と予算額が計上されているか
    (2)将来都市像として掲げる「東日本の中枢都市」とは具体的にどんなものなのか
    (3)本事業がどのように発展すれば中枢都市となると考えるか
    (4)これまでの事業の総括と今後の展開を改めて聞く
    4公民館のオンライン環境整備について
    (1)公民館と情報政策部との連携のもと、公民館全館でのフリーWi-Fiの整備と、全職員分の端末の設置などオンライン環境を整備することが必要と考えるが見解は
    5性教育について
    (1)外部講師による性教育を推進してこなかった理由は
    (2)全校実施の時期はいつになるのか
    (3)保健福祉局所管の思春期教育の活用も必要となるが見解は
    6ヤングケアラー支援について
    (1)ケアラー支援に向けた調査について、対象に障害児者・医療的ケア児のケアラー、18歳未満のヤングケアラー等も含める必要があると考えるが見解は
    (2)ケアラー支援は高齢者福祉分野に限らず、保健福祉局、子ども未来局、市民局、教育委員会など庁内横断的な対応が必要だがどのような組織体制を構築するか
    (3)福祉丸ごとセンター、男女共同参画センター、小中学校・高校教員などの職員を対象にケアラー支援の視点を持てるような研修を行う必要があると考えるが見解は
  • 再生
  • 令和3年2月定例会
    2月8日
    ◇代表質問(1日目)
  • 阪本 克己 議員
    1市長の政治姿勢について
    (1)3期12年の市政運営をどの様に評価しているのか
    (2)4期目に向けた市長の決意は
    (3)市庁舎移転について市長の考えは
    (4)コロナ禍における予算編成について
    2新型コロナウイルス感染症への対応について
    (1)ワクチン接種について
    (2)職員のリモートワークの推進について
    (3)失業者に対する就労支援について
    (4)飲食店への支援について
    3教育行政方針について
    (1)GIGAスクールさいたまモデルについて
    (2)義務教育学校について
    4水害に強いまちづくりについて
    (1)河川管理条例の制定について
    (2)流域管理総合計画の策定について
    5スポーツを通したまちづくりについて
    (1)さいたまスポーツシューレについて
    (2)桜区まちづくりビジョン策定について
    6文化芸術都市創造に向けて
    (1)さいたま国際芸術祭2020について
    (2)今後の文化芸術都市創造について
    7ゼロカーボンシティ実現に向けて
  • 再生
  • 令和3年2月定例会
    2月8日
    ◇代表質問(1日目)
  • 小川 寿士 議員
    1情報公開日本一について
    (1)見える化推進体制の整備に関する要綱の実施状況について
    (2)新型コロナウイルス感染症防止関連対策(年末年始一時宿泊事業)の見える化推進の基本的事務について
    (3)同事業内容の周知方法について
    (4)社会的緊急時に必要な行政情報を本当に必要としている人たちへどう確実に届けるかについて
    2生活困窮者自立支援について
    (1)年末年始の対応について
    (2)新型コロナウイルス感染拡大の影響等による生活困窮者の相談体制及び昨年1年間の相談内容と傾向分析について
    (3)生活保護制度をためらわずに相談できるため、FAX申請受付や扶養照会見直しなどの環境整備及び意識改革について
    3放課後児童クラブについて
    (1)民設放課後児童クラブについて本市の委託基準と国の補助制度との相違点や課題を整理した結果について
    (2)国の補助金の最大活用について
    (3)支援員の確保に対する現状認識及び処遇改善への対応について
    4特別支援学校の現状と課題について
    (1)支援級教員の専門的指導力向上、適正な教室面積確保など学びの環境整備について及びインクルーシブ教育、共に学ぶ機会確保について
    (2)市立特別支援学校の新設を視野に埼玉県との連携、12月県議会大野知事答弁を踏まえ、設置者の立場からの見解について
    5若年がん患者在宅療養支援について
    (1)制度創設の検討結果及び制度内容について
    6重度障害者日常生活用具給付事業について
    (1)紙おむつ給付要件緩和について
    7包括・在支総合支援センター事業及び介護者支援について
    (1)昨年9月定例会決算委員会における提言に対する検討結果及び多様な介護者に応じた支援施策について
    8外国人の支援について
    (1)外国人住民相談体制の拡充について
    (2)外国ルーツのこども、保護者の支援について
  • 再生
  • 令和3年2月定例会
    2月8日
    ◇代表質問(1日目)
  • 傳田 ひろみ 議員
    1多様な人たちがともに暮らす社会の実現に向けて
    (1)学校のバリアフリー化について~ともに学ぶために
     ①就学先決定について
     ②エレベーター・多目的トイレの設置率について
     ③今後の取り組みについて
    (2)障害者への就労支援~ともに働くために
     ①重度障害者への就労支援について
     ②ソーシャルファームについて
    (3)多様な子どもたちが遊べる公園を~ともに遊ぶために
    2立場の弱い方々のコロナ禍での暮らしについて
    (1)介助・介護が必要な方々への対応について
     ①要介助・介護者やそのケアラーが感染した場合の対応について
     ②施設に対する支援策について
    (2)女性への対応について
     ①支援策について
     ②相談体制について
     ③婦人相談員の処遇について
    3地域の力を豊かに
    (1)高齢者が外出しやすいまちづくりについて
    (2)災害時の支援について
    (3)鉄道駅を地域の駅に
    (4)プレイパークについて
    4子どものための条例制定を
    (1)「キッズなcity宣言」後の動きについて
    (2)子どもたちのための条例制定について
    5性暴力・望まない妊娠を防ぐために
    (1)生命の安全教育について
    (2)包括的性教育について
  • 再生
  • 令和2年12月定例会
    12月2日
    ◇一般質問(3日目) 他
  • 松本 翔 議員
    1小中学校で学習が遅れてしまった児童・生徒への対応について
    (1)現状の対応
    (2)複数教員によるチームでの対応
    (3)ICT機器の導入による個別指導
    2地下鉄7号線延伸について
    (1)定住人口対策
    (2)地下鉄7号線延伸が市全体に及ぼすメリット
    (3)延伸の判断
    3保育園での医療的ケア児の受け入れについて
    (1)医療的ケア児の公立保育園での受け入れ
    (2)西町保育園の早急な受け入れのための整備
    4切れ目のない若者支援について
    (1)高等学校へ進学した特別支援学級の生徒の引継ぎ
    (2)追跡調査の実施と切れ目のない若者支援
    5歴史資源の積極的活用について
    (1)埋もれた歴史資源としての太田資正の足跡
    (2)市立博物館等での特別企画などの実施
  • 再生
  • 令和2年12月定例会
    12月1日
    ◇一般質問(2日目)
  • 西山 幸代 議員
    1女性に対する暴力のない社会をめざして
    (1)女性に対する暴力をなくすために
    (2)性暴力について
    (3)教育現場での取組みについて
    2安心して子どもを産み育てられるさいたま市へ
    (1)さいたま市版ネウボラについて
    (2)災害時の支援について
    3ケアラー支援
    (1)ケアラー支援について
    4大宮駅周辺のまちづくり
    (1)道路等の公共空間活用によるウォーカブルなまちづくりの推進について
    (2)大宮グランドセントラルステーション化構想の検討状況と今後の予定について
    (3)大宮駅西口周辺における基盤整備の進捗状況について
    (4)市営桜木駐車場用地活用の検討状況について
  • 再生
  • 令和2年12月定例会
    11月30日
    ◇一般質問(1日目) 他
  • 高野 秀樹 議員
    1さいたま市の「デジタルトランスフォーメーション」推進について
    (1)さいたま市デジタルトランスフォーメーション推進本部設置の狙いについて
    (2)今後のスケジュールについて
    (3)ギガスクールについて
    (4)都市戦略本部、総務局、財政局の対応について
    2教育行政について
    (1)義務教育学校について
    (2)学校施設の合理化について
  • 再生
  • 令和2年12月定例会
    11月30日
    ◇一般質問(1日目) 他
  • 出雲 圭子 議員
    1一人ひとりの学びの保障について
    (1)学級運営支援について
    (2)教育委員会と子ども未来局との横断的な支援について
    (3)教職員の研修の充実について
    (4)長期欠席者の進学について
    (5)長期欠席者の家庭支援について
    2遊びを通じた育ちについて
    (1)ボール遊びの対応について
    (2)子どもの遊び場への創出について
    3ひとり親の自立支援について
    (1)課題認識について
    (2)就労支援策と社会的自立の拡充について
    4荒川第二、第三調節池の整備準備について
    (1)さいたま市環境基本条例とさいたま市環境評価条例について
    (2)荒川第二、第三調節池の準備書について
  • 再生
  • 令和2年9月定例会 決算特別委員会
    10月12日
    ◇総括質疑・討論・採決
  • 小柳 嘉文 議員
    1令和元年度決算の総括について
    2データ化の推進による業務改善について
    3東日本連携事業について
    (1)東日本連携事業のもたらすメリット
    (2)まるまる東日本の初年度における効果
    (3)東日本連携の進捗と本市の取り組みについて
    4いじめ問題の解消について
    (1)いじめによる不登校について
    (2)いじめ問題解消へ向けた教員の資質の向上について
    5台風19号被害の教訓について
    6出資法人の効率的な事業推進について
    (1)専門性、透明性確保のための市の役割について
  • 再生
  • 令和2年9月定例会
    9月9日
    ◇一般質問(2日目) 他
  • 土井 裕之 議員
    1東日本連携について
    (1)新型コロナ下における連携事業について、「東日本連携創生フォーラム宣言」(平成27年10月26日)に照らして、どんな事業等が行われてきたのかうかがう
    (2)「まるまるひがしにほん」の事業について、本年2月議会において指摘した内容に対し、今年度においてどんな工夫や取り組みを行ってきたのかうかがう
    (3)東日本連携事業は、宣言を基盤に置いて全庁的な取り組みに改めて進めるよう抜本的な見直しを行うべきと考えるが、いかがか
    2新型コロナ下における市政に関わるエッセンシャルワーカーの業務の継続について
    (1)基本認識について聞く
    (2)エッセンシャルワーカーに対する検査についての考えをうかがう
    (3)業務の継続のための具体的な取り組みについて聞く
    3エネルギーの地産地消を基盤とした二酸化炭素ゼロに向けた取り組みについて
    (1)これまでの取り組みと成果についてうかがう
    (2)2月議会での答弁に基いた、その後の取り組みについてうかがう
    (3)他の自治体等との連携・協力による取り組みに対する考えと今後の見通しについてうかがう
  • 再生
  • 令和2年9月定例会
    9月8日
    ◇一般質問(1日目)
  • 小柳 嘉文 議員
    1新型コロナという難局を乗りこえる財政運営
    (1)本年度の予算執行、来年度予算編成についての考え
    2高品質経営を実現するために
    (1)成果連動型民間委託事業(PFS)の導入について
    (2)職員の自己啓発、研修体制の充実について
    3子どもたち、先生、職員のメンタルケアについて
    (1)スヌーズレンの活用推進について
    4保育現場の質の向上について
    (1)専門家を活用した相談体制の充実による保育の質の向上について
    (2)宿舎借り上げ制度の延長について
    (3)保育士の研修参加への支援制度について
    (4)保育園からの幼保連携認定こども園への移行について
    5地域防災計画の改訂について
    (1)防災アドバイザーの位置づけについて
    (2)車による避難について
    (3)近隣自治体等との防災計画の整合性について
    6マンション管理の適正化推進について
    (1)マンション管理の適正化推進と条例化について
    7さいたま市の成長のエンジンとなるスポーツの産業化について
    (1)スポーツビジネスのまち宣言について
  • 再生
  • 令和2年9月定例会
    9月8日
    ◇一般質問(1日目)
  • 佐伯 加寿美 議員
    1Withコロナ、Afterコロナのこころのケアについて~自殺を防ぐ~
    (1)20代~30代の相談方法について
    (2)40代~50代男性の自殺対策について
    2CS90を支えるWithコロナ、Afterコロナの職員の働き方について
    (1)介護離職を防ぐ
     ①制度の周知について
     ②制度の要件緩和とさいたま市独自の新制度について
     ③代替要員の配置・職場の風土について
     ④時差出勤の運用継続について
    (2)テレワークの推進
     ①本市のテレワークの推進について
     ②本市の今後の具体的な予定
     ③テレワーク施行実施要領の運用拡大について
     ④管理職の意識改革と外部人材の活用について
    3Withコロナ、Afterコロナの大人の学びの保証について~発信のキーステーションとして~
    (1)公民館へのWifi設置について
    (2)市民講座向け双方向アプリの市としての有料アカウント取得について
  • 再生
  • 令和2年9月定例会
    9月7日
    ◇代表質問(1日目)
  • 浜口 健司 議員
    1新型コロナウイルス感染症対策について
    (1)新型コロナウイルス感染症対策チーム発足の経緯と人選、ミッションについて
    (2)現在のさいたま市の医療体制の状況と市立病院の経営安定について
    (3)売上が激減している市内飲食店への支援について
    (4)抗ウイルス取組宣言認証制度について
    (5)自宅療養者の感染防止対策について
    2来年の市長選への現時点での市長の想いと、市庁舎移転問題について
    3障がい者政策について
    (1)さいたま市から埼玉県に提出した精神障がい者2級手帳保持者の医療費助成の意見書の成果について
    (2)療育センターの東部地域への整備について
    (3)駅の窓口の無人化の拡大への歯止めと対策について
    4令和2年度7月豪雨を教訓とした今後のさいたま市の防災について
    (1)昨年の台風被害から今年度に向けて改善した点について
    (2)災害ラジオの導入について
    (3)豪雨の際に慢性化している浸水地域の抜本的な対策について
    (4)コロナ禍の避難所としての学校体育館へのエアコンの設置について
  • 再生
  • 令和2年6月定例会
    6月8日
    ◇一般質問 他
  • 三神 尊志 議員
    1新型コロナウイルス感染症に関する市の姿勢について
    (1)市長の今後の新型コロナウイルス感染症対策に関する認識について
    (2)予算の見直しについて
    (3)新しい生活様式について
    (4)今後のイベント・地域行事開催の考え方について
    2市民福祉の向上について
    (1)待機児童問題への対応、及び認可外保育施設の保育料の還付について
    3医療、福祉面の対策について
    (1)現在のPCR検査体制の確認と今後について
    (2)重度訪問介護者への就労支援事業について
    4withコロナ時代の教育の充実について
    (1)スタディエッセンスの課題認識と今後のICT活用の方向性について
    (2)サーモカメラ設置等のハード面整備と相談窓口対応の充実などソフト面強化を通じ、子どもの安全や心と体の健康を守ることについて
    5経済対策について
    (1)地域経済、中小企業、個人事業主、NPOへの支援について
  • 再生
  • 令和2年2月定例会 予算委員会
    3月11日
    ◇総括質疑、討論、採決
  • 小川 寿士 議員
    1新型コロナウイルス対応について
    (1)新型コロナウイルス対応が歳入・歳出に与える影響について
    (2)マスクの備蓄(枚数)および活用について
    (3)学校教育を受ける権利を救済する措置について
    2公有財産管理事業について
    (1)北部医療センター跡地活用及び大宮警察跡地の取得について
    (2)北部医療センター跡地新施設における障がい者雇用の確保について
    3学校教育について
    (1)学校の制服について
    4放課後児童クラブについて
    (1)国庫補助の活用について
    (2)学校施設利用について
    5防災について
    (1)要配慮者優先避難所のマニュアル作成、専門人材配置について
    (2)他市の避難所に避難した障がい者への対応について
    6広域連携推進事業について
    (1)東日本連携センターについて
    7庁内の遺失物の取り扱いについて
    (1)遺失物法の法解釈の統一及び金品の取り扱いについてなど手続きを記したルールの明確化について
    8がん検診について
    (1)前立腺がん検診について
    9男女共同参画について
    (1)男女共同参画推進のための予算増額と組織体制の見直しについて
    10予算編成過程公表について
    (1)情報公開日本一を目指すさいたま市としての今後の見直しについて
  • 再生
  • 令和2年2月定例会
    2月10日
    ◇代表質問(1日目) 他
  • 阪本 克己 議員
    1市長の政治姿勢について
    (1)予算編成における市長の思いは
    (2)今後の財政状況の見通しについて市長の認識は
    (3)本庁舎の建替え時期・場所について
    2オリンピックレガシーをどのように活かすのか
    (1)スポーツシューレの拡充について
    (2)アーバンスポーツの環境整備について
    3Society5.0(ソサエティ5.0)時代に向けて
    (1)MaaS(マース)の推進について
    (2)Society5.0時代を生きる子どもたちの学びについて
    4持続可能な行政運営について
    (1)行政カスタマーハラスメント対策について
    5放課後児童クラブにおける待機児童解消に向けて
    (1)民設放課後児童クラブへの支援について
    6東日本対流拠点の創出について
    (1)東日本連携事業について
    (2)大宮グランドセントラルステーション化構想について
  • 再生
  • 令和2年2月定例会
    2月10日
    ◇代表質問(1日目) 他
  • 添野 ふみ子 議員
    1市長の政治姿勢について
    (1)これからのさいたま市少子化への対応について
     ①合計特殊出生率をいかに高めていくか
     ②安心して出産・子育てできる体制づくり
    (2)SDGsの理念を生かしたまちづくり
     ①SDGs未来都市計画の推進
     ②循環型社会に向けての取り組み
    2質の高い行政運営について
    (1)職員の能力発揮
    (2)会計年度任用職員制度の運用開始について
    3まちの緑を増やしていくために
    (1)公民連携による緑を増やす活動の推進
    (2)生産緑地の活用
    (3)見沼田んぼ内の(仮)セントラルパーク計画地域の積極的整備
    4ソーシャル・インクルージョン(社会的包容力)の推進に向けて
    (1)重度心身障害児への医療的ケアおよびレスパイトケアの充実
    (2)障害者や生きづらさを抱えた人たちへの就労支援
    5ジェンダー平等を進めていくために
    (1)ジェンダー平等教育の推進
    (2)ポジティブ・アクション(積極的是正措置)と固定的性別役割分担意識の解消に向けて
    (3)DV防止の取り組み強化
  • 再生
  • 令和2年2月定例会
    2月10日
    ◇代表質問(1日目) 他
  • 冨田 かおり 議員
    1子どもの命と権利を守る
    (1)児童虐待防止と児童相談所の機能強化について
    (2)社会的養育の推進について
    2人権尊重のまちづくり
    (1)共生社会の構築に向けて
    (2)パートナーシップ宣誓制度について
    3文化芸術に触れ合えるまち
    (1)さいたま国際芸術祭2020について
    4エネルギーの地産地消
    (1)再生可能エネルギーの普及促進について
    5行政の透明化と情報公開
    (1)公文書管理について
  • 再生
  • 令和元年12月定例会
    12月4日
    ◇一般質問(3日目) 他
  • 三神 尊志 議員
    1ICTの活用による行財政改革の促進と市民サービスの向上について
    (1)AI、IoTの活用
    (2)埼玉県及び他市町村との連携による共同クラウドの活用
    2人権尊重社会の実現に向けた施策について
    (1)市営住宅への同性パートナーの入居
    (2)学校における混合名簿の使用
    3大宮聖苑建設に伴う協定書の進捗について
    (1)早急に取り組みを進めるべきでは
    (2)地元市民への逐次の進捗説明と、理解を得るためのさらなる努力が必要では
    4学童保育整備について
    (1)学校施設の放課後児童クラブへの転用・活用の促進
    (2)片柳小学童の進捗
    5踏切の安全確保について
    (1)踏切道改良促進法の指定を受けた踏切における早急な安全確保の対応について
    (2)末広踏切の拡幅・安全確保
  • 再生
  • 令和元年12月定例会
    12月4日
    ◇一般質問(3日目) 他
  • 神崎 功 議員
    1市長の政治姿勢について
    (1)マニフェストの現状と今後の課題について
    (2)CS90運動の見通しについて
    (3)今任期に向き合うべき課題の答えについて
    2さいたまクリテリウムについて
    (1)今回のクリテリウムの評価について
    (2)今後の事業の方向性について
    3水道事業について
    (1)将来にわたり持続可能な水道事業の構築について
    (2)水道技術の継承・確保策について
    (3)自然災害への備えについて
    4農業交流施設整備について
    (1)事業手法及び運営について
    (2)今後のスケジュールについて
    5念仏橋及び周辺の整備について
    (1)河川改修及び第一調節池の現状と今後について
    (2)念仏橋の架け替えについて
    6見沼田んぼのPR強化について
    (1)世界かんがい施設遺産の登録を契機にどのような取り組みを考えているか
  • 再生
  • 令和元年12月定例会
    12月3日
    ◇一般質問(2日目)
  • 松本 翔 議員
    1内水氾濫対策について
    (1)河川改修・調整池の整備について
    (2)水のうを利用した道路への一時貯留について
    2移動支援について
    (1)コミュニティバスについて
    (2)高齢者の移動支援について
    3中高生支援について
    (1)児童センターを拠点とした中高生支援について
    4児童養護施設等の退所者の住宅支援制度について
    (1)住宅支援制度の創設等について
    5農福連携・工福連携について
    (1)連携を促す支援について
  • 再生
  • 令和元年12月定例会
    12月2日
    ◇一般質問(1日目) 他
  • 出雲 圭子 議員
    1環境に配慮した教育体制について
    (1)学用品の共有化について
    2防災から考える教育について
    (1)学校防災におけるくつ箱と防災頭巾について
    3小中学校の長期欠席者について
    (1)「病気」や「その他」にいじめが原因の子どもたちがいるかの調査について
    (2)フリースクールやICTを利用する子どもたち、保護者への支援の方法
    (3)適応指導教室の名称変更
    4みんなで食べられる給食について
    (1)アレルギーの給食対応について
    5放課後児童クラブの充実について
    (1)まちづくりから考える放課後児童クラブの増設の必要性について
    (2)夏休みや雨の日の放課後児童クラブの過ごし方について
  • 再生
  • 令和元年9月定例会 決算特別委員会
    10月11日
    ◇総括質疑・討論・採決
  • 阪本 克己 議員
    1財政状況について
    (1)実質収支、経常収支比率を踏まえた財政の評価と今後の見通し
    (2)基金運用の考え方
    2市民に信頼される誠実な行政運営
    (1)職員による不祥事が生じていることについて、現状分析と再発防止策
    (2)内部統制について
    3適正な人員配置と人事制度について
    (1)実効性のある業務スクラップの取り組み
    (2)適正な人員配置と人事制度についての現状と課題は
    4身近な公園の整備について
    (1)歩いて行ける身近な公園整備について具体的な施策は
    5幼保無償化への対応と放課後児童クラブへの支援拡充について
    (1)幼児教育保育無償化制度の徹底及び需要拡大への対応
    (2)放課後児童クラブの施設確保、支援員の処遇改善及び運営費補助の増額
    ※質疑の一時中断があったため、映像は分割されています。
  • 再生
  • 令和元年9月定例会 決算特別委員会
    10月11日
    ◇総括質疑・討論・採決
  • 阪本 克己 議員
    6市立病院の健全な経営基盤の確立について
    (1)市立病院の地方公営企業法の全部適用についての課題と今後について
  • 再生
  • 令和元年9月定例会
    9月11日
    ◇一般質問(2日目) 他
  • 浜口 健司 議員
    1「安心・安全」のために市独自の防犯カメラの設置を
    (1)大阪府守口市の防犯カメラ1000台設置における犯罪抑止力への認識について
    (2)さいたま市独自の防犯カメラ設置についての市長の見解
    2精神障害者政策について
    (1)精神障害者のワンストップ相談窓口を
    (2)精神障害者の出産できる病院について
    (3)さいたま市立病院に精神外来を
    3SNSを使った問題解決について
    (1)大阪府四條畷方式のSNSによる市民の通報システムについて
    (2)SNSを使った引きこもり相談&居場所作りについて
    4市民勉強会から発信されたさいたま市のブランディング
    (1)身近な公園のあり方への市民の意見聴取について
    (2)単身高齢者やひきこもりの方の孤立を防ぐ「孤立対策担当部署」の設立について
    (3)オリンピック・パラリンピックに向けて駅周辺の喫煙所の改修について
  • 再生
  • 令和元年9月定例会
    9月10日
    ◇一般質問(1日目)
  • 佐伯 加寿美 議員
    1SDGsへの今後の取組について
    (1)SDGs未来都市の選定を受けて今後の取組について
    (2)さいたま市すべてのステークホルダーでの普及について
    2公民館の活性化について
    (1)公民館長について
    (2)公民館ビジョンについて
    3高齢者等の移動支援モデル事業
    (1)進捗状況について
    (2)今後の市内での展開について
    4改正入管法で増加する子どもへの対応と共生社会について
    (1)子どもへの対応について
    (2)受け入れ体制について
  • 再生
  • 令和元年9月定例会
    9月10日
    ◇一般質問(1日目)
  • 傳田 ひろみ 議員
    1安心安全な保育のために
    (1)保育士確保対策について
    (2)企業主導型保育園について
    2障害者の就労支援について
    (1)障害者の市職員採用について
    (2)通勤支援と介助問題
    (3)ステップアップオフィスの現状と課題について
    (4)ソーシャルファームについて
    3投票率向上のための環境整備について
    (1)障害者・高齢者への選挙での配慮について
    (2)投票に行きたくてもいけない人のために
    4北部医療センター跡地活用について
  • 再生
  • 令和元年9月定例会
    9月10日
    ◇一般質問(1日目)
  • 小川 寿士 議員
    1「もっと身近にもっとしあわせに」について
    (1)その言葉の意味について
    2障がい者施策について
    (1)「重度障がい者就労支援事業」について
    (2)在宅重症心身障害児の家族に対するレスパイトケア事業の内容及び目的、市内の対象者数、本年度予算対応について
    (3)来年度の対応について
    3事務処理ミスについて
    (1)事務処理ミス発生の現状認識及び現在公表されている事務処理ミス件数と局ごとの内訳について
    (2)具体事例及び同事例により不利益を受けた市民への対応について
    (3)再発防止への取組及び実績について
    4ひとり親家庭に対する支援について
    (1)複数の困難な事例を抱えている方一人ひとりに寄り添った支援について
    (2)高等職業訓練促進給付金事業について
    (3)給付を受けながら学校に通い家族を支えているひとり親の市民に対する想いについて
    (4)同事業における課税状況の変更による追加支給について
    (5)追加支給を行わないとする市長の判断とその根拠について
    (6)ひとり親家庭支援における「もっと身近にもっとしあわせに」について
  • 再生
  • 令和元年6月定例会
    6月12日
    ◇一般質問(3日目) 他
  • 冨田 かおり 議員
    1災害時の乳幼児栄養支援について
    (1)授乳スペースの設置と相談支援について
    (2)乳幼児液体ミルクの活用と課題
    2幼児教育・保育の無償化について
    (1)自治体の費用負担
    (2)子どもの安全と保育の質の保証
    3学びの環境整備について
    (1)小学校のトイレ問題
    (2)教科書の“置き勉”問題
    4市営辻水深団地について
    (1)建替え事業の概要とスケジュール
  • 再生
  • 令和元年6月定例会
    6月11日
    ◇一般質問(2日目)
  • 西山 幸代 議員
    1学校の働き方改革について
    (1)勤務時間の上限に関する方針の策定について
    (2)今後の検討事項について
    (3)変形労働時間制について
    2多様な学びの場について
    (1)公立夜間中学校の設置について
    3放課後子供教室推進事業について
    (1)放課後子供教室推進事業に対する考え方について
    (2)今後の事業方針について
    (3)委託事業者の選定について
    (4)ボランティアについて
    4新清掃事務所整備事業について
    (1)2清掃事務所体制による影響と対応について
    (2)災害時の対応について
    (3)東清掃事務所の跡地利用について
    5文化芸術都市づくりについて
    (1)文化芸術の拠点整備について
  • 再生
  • 令和元年6月定例会
    6月11日
    ◇一般質問(2日目)
  • 武田 和浩 議員
    1民生委員について
    (1)民生委員の選出方法について
    (2)民生委員の防災について
    2防災について
    (1)ペット防災について
    (2)公民館の避難所運営について
    (3)新たなマニュアル作成について
    3公園のトイレについて
    (1)清掃や改修・洋式化について
    4区画整理地について
    (1)区画整理地の砂害対策について
    5道の駅について
    (1)道の駅の方向性について
    6市の教育について
    (1)完食教育について
    7駅ホームの安全対策について
    (1)ホームドア設置について
    8道路の交通・安全対策について
    (1)大型規制解除について
    (2)渋滞緩和について
    (3)バス通りにおける安全対策について
    9自治会の活動について
    (1)自治会のサービス格差について
    10コミュニティセンターの改修について
    (1)七里コミュニティセンターの改修について
  • 再生
  • 令和元年6月定例会
    6月10日
    ◇代表質問
  • 高野 秀樹 議員
    1地下鉄7号線延伸について
    (1)5年以内の事業着手ができなかったことについて
    (2)現状の認識について
    (3)延伸までのスケジュールについて
    2高齢者運転について
    (1)交通助成制度について
    (2)踏み間違い衝突防止システム・装置について
    3教育について
    (1)市内の教育格差について
    (2)義務教育学校について
    (3)学習支援事業について
    4平和・人権・多様性に向けた取り組みについて
    (1)取り組みについて
    (2)独自条例の整備について
  • 再生

前の画面に戻る